標準付属品 | ダイナミックマイク(EMS-61)、DCケーブル(ヒューズ付)、モービルブラケットとネジセット、マイクハンガー 、保証書・取扱説明書・申請書類一式 |
---|---|
希望小売価格 | オープン |
周波数 | 467.0000MHz467.40000MHz (6.25kHz間隔、65波) 6.25kHz間隔 |
チャンネル | デジタル65ch (アナログは使えません) |
送信出力 | 5W/2W/1W |
通信距離(目安) | 屋外:見通し1~3km 屋内:5~15フロア程度 ※使用環境・条件により異なります。 |
寸法 | 高さ:40 mm 幅:140 mm 奥行:178 mm |
重量 | 1200g |
耐久性 | IP65/66/67相当・MIL-810F相当 |
スピーカー出力 | スピーカーマイク接続時 0.8W以上本体-外部スピーカー接続時 2W以上 |
保証期間 | 1年 |
特徴 | 出力はパワフルな5W、意外に良く飛ぶ2W、電波障害が出にくい1Wの切り替え式。 従来の他社互換秘話コード32,767通りに加えて弊社独自の秘話キーを追加、本機とDJ-BU70Dハンディ機間だけでしか通話できない高セキュリティ秘話を実現。(従来コード32,767 + 強化キー491,505=524,272通り) 金属製の頑丈なボディはフロントセパレーション方式。サイズはアマチュア機でおなじみのDINサイズで、ブラケットとDCケーブル(T型ソケット)はそのまま共用可。 オプションの防水スピーカーマイクEMS-500(カール状態で約0.5m)とEMS-501(ストレートコード5m)を使えば濡れる場所や濡れた手でも通話ができ、付属のEMS-61と併用も可能。屋外で雨や雪に濡れやすい現場でマイクが握れます。 |
機能 | 約35分の通信録音機能は、個別通信なら特定局の音声だけを録音させるような細かい設定が可能。 プリセットされた4種類のテキストを送信できるショートメッセージは、専用ソフトを使えば全角32文字まで自由に編集可能。 12V/24V環境にそのまま対応、ACC入力を感知して自動でオンオフの便利な電源仕様。 受信音均一化(AGC)、低音・高音域抑制、受信信号強度低下通知、受信音量固定など、受信にもこだわりのカスタマイズが可能。 CH番号、受信音レベルのほか「キーロック中です」「緊急、緊急」等の案内もできる多彩な和文音声ガイダンス |
メーカーサイト | https://www.alinco.co.jp/product/electron/detail/id=5373 |
【商品内容】
DR-BU60Dは、デジタル専用の免許局対応簡易業務無線機です。