パナガイドの短期レンタル。工場見学、ツアーガイド、同時通訳に。
標準付属品 | ①送信機(ヘッドセット型マイクロホン、ネックストラップ)
②受信機(耳かけ式イヤホン、ネックストラップ) ③専用充電器(専用運搬ケース※送信機、受信機を合わせて22台まで収容) |
---|---|
チャンネル | 6ch(332.050~322.400MHz) |
送信出力 | 送信機:1mw |
通信距離(目安) | 見通し30~50m(目の届く範囲で使う仕様です) |
寸法 | 送信機:幅61.5mm×高さ171.5mm×奥行19.5mm
受信機:幅61.5mm×高さ171.5mm×奥行19.5mm 運搬ケース:幅580mm×高さ250mm×奥行340mm |
重量 | 送信機:約133g(電池含む)
受信機:約132g(電池含む) 運搬ケース:5.0kg |
使用時間 | 送信機:約15時間(電池持続時間)
受信機:約13時間(電池持続時間) 充電器:約6時間(バッテリー満充電にかかる時間) |
メーカーサイト | https://panasonic.biz/cns/nwav/panaguide/ |
【レンタル商品のご利用方法】
レンタル商品の性質上、オンラインストアから直接ご注文ができません。
ご利用を検討をいただく場合、まずはお問い合わせフォームからご要望の内容(見積・提案・相談など)に加えて、「用途」「時期」「台数」を簡単にご記入の上、お問い合わせ下さいませ。改めて、担当者よりご案内させていただきます。
【パナガイドとは?】
●概要
送信専用機と受信専用機で構成された「伝える側」と「聞く側」が完全に分かれたシーンで使うことを目的としたガイドシステムです。
パナガイドはパナソニック製のガイドシステムで、ガイドシステムの代名詞的な定番商品です。
限定的なシーンでご利用いただくケースが多いため、弊社では短期レンタルプランをご提供しています。
●主な利用シーン
工場見学、国際会議の同時通訳、観光ツアー、美術館・博物館等の多国籍言語のガイド、株主総会、
シンポジウム・セミナー・後援会、野外実習等の騒音化での指示出し・誘導など