標準付属品 | 【SR70 パッケージ内容】本体、ベルトクリップ、取扱説明書、保証書 |
---|---|
希望小売価格 | \15,800 |
周波数 | 交互通話時: 01ch ~ 11ch : 422.0500MHz ~ 422.1750MHz 1ch ~ 9ch : 422.2000MHz ~ 422.3000MHz 中継装置使用時 10ch ~18ch : 送信 440.2625MHz ~ 440.3625MHz 受信 421.8125MHz ~ 421.9125MHz 12ch ~ 29ch : 送信 440.0250MHz ~ 440.2375MHz 受信 421.5750MHz ~ 421.7875MHz |
チャンネル | 交互通話モード20ch/中継器アクセスモード 27ch |
送信出力 | 10mW |
通信距離(目安) | 屋外:見通し100~300m程度 屋内:1~2フロア ※使用環境・条件により異なります。 ※中継機に対応しています。 |
寸法 | W57.0 × H88.0 × D16.5mm (アンテナおよび突起部を含まず) |
重量 | 約95g(本体のみ) |
耐久性 | IP67 |
スピーカー出力 | 60mW |
使用時間 | 単3形アルカリ乾電池1本で約33時間 |
特徴 | ・イヤホン断線検出機能(外部スピーカーマイク、イヤホンマイク使用時) ・空きチャンネルを自動で選択するオートチャンネルセレクト機能 ・会話のプライバシーを守る秘話モード ・送受信切り替え時の雑音を除くPTTディレイ ・受信専用モード(ガイドシステム子機としての利用など) ・複数台に設定をコピーするワイヤレスクローン機能 ・受信チャンネルをサーチするスキャン機能 ・バックノイズを軽減し、音声を聞きやすくするコンパンダ機能 |
機能 | ●特定の相手を呼び出す選択呼び出し機能 ●音声ミュート機能 ●相手が通話圏内にいるかわかるARTS(Auto Range Transponder System)機能 ●サブチャンネルセレクト機能 グループコードによる通話時、送信しようとするチャンネルが使用中の場合に、予め設定したもう1つのチャンネルに自動で切り替り通話を行うことができます。 ●バッテリーインジケータ(電池積算使用時間インジケータ) ●158通りのグループコード設定 ●緊急の状態を知らせるエマージェンシー機能 緊急の状態を周囲に知らせたい時、EMGボタンを押してアラーム音で緊急事態を知らせたり、あらかじめ設定した緊急連絡用チャンネルに切替えたりすることができます。 ●通話エリアを拡大する中継通信対応 より広い通話エリアをカバーし、多層階のビル内や別棟との通信などにも対応する中継通信用のチャンネルを装備しています。 |
メーカーサイト | https://www.yaesu.com/jp/standard_horizon/sr70a_index.html |
【商品お届けについて】
①ご注文確認後、在庫確保をしてから注文受付の案内メールを送信します。
②注文受付より通常3~5営業日以内に出荷します。
③発送が完了したら出荷案内メールを送信します。
※支払方法が『銀行振込』の場合は、ご入金確認日より3~5営業日以内に出荷します。
※商品によって、メーカーから直送となる場合があります。
※メーカー在庫切れ等の場合、注文受付の前にご連絡させていただきます。
※複数商品を同時注文いただいたとき、分納になる場合があります。
【商品内容】
SR70Aは、スタンダード(STANDARD HORIZON)の特定小電力トランシーバーです。 中継対応モデルで、乾電池1本でも稼働する省エネモデルです。